
【 ルリタテハ kaniska canace no-japonicum 】
【 ルリタテハ 】 の夏型が飛び始めた。いつもは越冬した個体を撮っていたので新鮮だ。
【 ルリタテハ 】 は止まると「ピタツ」っと動かなくなるので「ハイレゾショット」で撮りやすい。
マットな質感と毛の流れが表現できたと思う。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 300mm F4 PRO + FL-700WR
神奈川県川崎市 i
- 2021/05/31(月) 04:00:01|
- チョウ
-
-
| コメント:0

【 ミドリシジミ Neozerphyrus japonicus 】
嗚呼、今日も証拠写真・・・・・
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 300mm F4 PRO + FL-700WR
神奈川県川崎市 i
- 2021/05/30(日) 00:00:00|
- チョウ
-
-
| コメント:0

【 ミドリシジミ Neozephyrus japonicus 】
毎年最初の一枚は証拠写真・・・・・
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 300mm F4 PRO
神奈川県川崎市 i
- 2021/05/29(土) 21:49:59|
- チョウ
-
-
| コメント:0

【 アオスジアゲハ Graphium sarpedon nipponu 】
OLYMPUS Tough TG-6 神奈川県川崎市 Y
- 2021/05/28(金) 00:00:00|
- チョウ
-
-
| コメント:0

【 クチバスズメ Marumba sperchius 】
朝から雨の一日。。。
日没後、「裏山」を登ると「コナラ」の樹にデップリとした 【 クチバスズメ 】 が止まっていた。
一日、虫撮りができなかった事を晴してくれた。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 8mm F1.8 FISHEYE PRO + FL-700WR
神奈川県川崎市「裏山」
- 2021/05/27(木) 20:28:31|
- ガ
-
-
| コメント:0

【 ミズイロオナガシジミ Antigius attilia 】
ソロソロ出る筈だが・・・・・まだ、出ていなかった。
午前中の後半は、【 ミズイロオナガシジミ 】 にあてた。
雑木林の「アズマネザサ」をラッセルすると・・・・・飛び出した。【 ミズイロオナガシジミ 】 だ。
1頭目はそのまま樹冠 へ上がってしまいロスト・・・・・コレは2頭目。
風があるので「ハイレゾショット」が撮れる確証は無かったが試してみた。
何枚か撮る事は出来たが、帰宅後のチェックで全没。。。
で、今日は「魚眼レンズ」を使ったモノを・・・・・
雑木林の林床で暮らすゼフィルス。白いのに意外と目立たない。なぜであろう。。。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 8mm F1.8 FISHEYE PRO + FL-700WR
神奈川県川崎市 i
- 2021/05/25(火) 18:03:00|
- チョウ
-
-
| コメント:2

【 ミズイロオナガシジミ Antigius attilia 】
早朝から撮影に出かけた。「ホトトギス」と「アオバト」の声に迎えられた。
ソロソロ帰宅か。と、帰り支度を始める頃に見つけた!!!
本命。私の一番好きな蝶。今朝、「羽化」したかのような姿。
「ハイレゾショット」で撮ろう。と、設定をいぢっている間にロスト。。。
コレから10日間程はソノ美しい姿を楽しませてくれるか。。。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 60mm Macro + FL-700WR
神奈川県川崎市 i
- 2021/05/24(月) 10:55:29|
- チョウ
-
-
| コメント:0

【 ヒバカリ Amphiesma vibakari 】
噛まれたら「その日ばかり」の命。との事から付けられた名前。
しかし、噛み付いてくる事もなく、ましてや「毒」など持っていない大人しい蛇。
体調も50~60cm と小さく、体は指の半分ほどの細さ。
此処ではミミズを主食にして生きているのであろう。
蛇は見つけたらすぐに逃げる。で、捕まえて・・・・・カップ状のモノに入れ、伏せておくと・・・・・この形になる。
なんとも可愛らしい蛇である。。。
OLYMPUS Tough TG-6 神奈川県川崎市 Y
- 2021/05/23(日) 04:17:05|
- 爬虫類
-
-
| コメント:0

【 アカスジキンカメムシ Poecilocoris lewisi 】
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ を買った理由の一つが「手持ちハイレゾショット」であった。
チョウなどでは使う事ができていたが、もう1種撮りたかった「虫」。
ソレが、【 アカキン 】 であった。
が・・・・・昨年は、ミツカラズ・・・・・・昨日、Y-Field にてやっと見つけることが出来た。
帰宅後、模索する事2時間・・・・・納得ゆかず。。。
今朝、起きてから撮り直し、ヨウヤク納得。
質感を出せたのではないかと思う。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 60mm Macro + FL-700WR ハイレゾショット
神奈川県川崎市 Y 産 自宅撮影
- 2021/05/22(土) 04:27:41|
- 半翅目
-
-
| コメント:0