2019/11/12
ウスタビガ
【 ウスタビガ Rhodinia fugax 】
満月の夜は虫が街灯に来ない。
と、よく言われますが・・・・・行ってきました。虫撮りに。。。
[ ヒメヤママユ ] の♀狙いです。
「やっぱり居ないのか・・・」そんな事を思いながら街灯を見てゆきます。
1本の水銀灯の下を [ ヒメヤママユ ] が飛んでいます。
が・・・・・アッという間にロスト・・・・・
全て(といっても数本)の水銀灯を見回って最初の水銀灯へ戻ると・・・・・
黄色味の強い・・・・・「あ、ウスタビガ・・・・・」
成虫の発生は来週と思っていたものですから、脳内同定が定まりません。
晩秋を意識させる種で、冬の始まりを感じさせる種です。
この種が終わると・・・・・いよいよ冬本番。
少し寂しい感じもしますが、やはりヨイ蛾です。。。
OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-Ⅱ + M.ZUIKO 12mm F2.0 + Nissin i40 神奈川県川崎市
コメント