
【 アリスアブ属の一種 Microdon spp. 】
朝の用事を済ませ、Z Fild へ。オレンジ色の奴 はまだ出ていない様子。
まるで、一斉に羽化したのか。という位、本種が沢山見られた。
さて、このグループは非常に見分け難い。専門にしている方なら簡単なのであろうが、
「幼虫」も未だ見つけられていない私如きには見分けなど出来ない。
で、本種であるが・・・・・
[ キンアリスアブ Microdon auricomus ]と[ コマチアリスアブ Microdon murayamai ]
が、近縁種だけあって非常に見分け難い(というか、違いが分からない)。
ので・・・・・【 アリスアブ属の一種 Microdon spp. 】 というトコロにしておく。。。
OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅢ + M.ZUIKO 60mm Macro + Nissin i40 東京都町田市 3Z
追記:アカボシゴマダラ春型 初認 「裏山」
ラミーカミキリ 初認 3Z
- 2020/05/09(土) 15:41:00|
- 双翅目
-
-
| コメント:0