2020/06/30
アイノミドリシジミ 東京都

【 アイノミドリシジミ Chrysozephyrus brillantinus 】
山ゼフのシーズンもいよいよ本格的になってきた。天気予報が良くはナイが行ってみない事には始まらない。
現地に着くと・・・・・雨が降り始めた。如何するか・・・・・やっぱり登ってみる。
ポイントに着いても雨・・・・・祈る様な気持ちで待つ。
一瞬、陽が射した瞬間・・・・・目の前を煌めくモノが飛びすぎた。【 アイノ 】 だ!!
止まらないことを嘆いていると・・・・・眼下に・・・・・・止まっている。。。
証拠撮影をした後、「ハイレゾショット」も試す。
背面液晶を確認すると・・・・・オーバーか・・・・・露出を下げ、再び「ハイレゾショット」。
あっという間に30分が過ぎ、再び雨が降り出すと 【 アイノ 】 は翅を閉じた。。。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 300mm F4 PRO ハイレゾショット 東京都
コメント
No title
見事な輝きです。
ハイレゾ凄いなぁ。
2020/06/30 17:01 by ともきりん URL 編集
No title
クリソ系の黄色みがかった緑が、とても美しい写真ですね。
ほぼ真上からのショット,しかもハイレゾ撮影とは…
私も一度くらい撮影してみたいです。
2020/06/30 22:34 by GACHA URL 編集
ハイレゾ
晴れた。と云うか、薄日が射したんですよ。その瞬間でした。。。
ハイレゾはフルサイズを超えられるのではないかと思っております。
撮るのには苦労しますけどね。。。
また、ご一緒できる時を楽しみにしております。
GACHAさん、こんにちは。コメントを有難うございます。
クリソの色は再現するのが難しいですね。
場所を変え角度を変えしながら色を探しました。
ハイレゾは、ゼフィルスの撮影に無くてはならないものとなりました。
2020/07/01 05:27 by Orchis。 URL 編集