
【 キマダラミヤマカミキリ Aeolesthes(Pseudaeolesthes) chrysothrix 】
「裏山」にも樹液の季節が来た。「ガ」を狙いに行ったが・・・・・居たのは、ヴェルベッティーなカミキリムシ。
学名の括弧部分は、亜属名である。種小名は、「黄色の毛」を意味する。
以前、「冬尺」を探していて、この種を見つけたことがある。その位、早い時期から活動を始める様である。
流石に・・・・・「冬尺」を探していて「カミキリムシ」に会うとは思ってもみなかった・・・・・。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO + FL-700WR 神奈川県川崎市「裏山」
- 2021/05/09(日) 20:15:34|
- 鞘翅目
-
-
| コメント:0