
【 アカシジミ Japonica lutea lutea 】
早朝から 【 アカシジミ 】 を求めて Field へ出た。午後からはドン曇りの予報なので午前中のうちが勝負。
しかし・・・・・出てこない・・・・・
Z Field を2時間半くらい歩き、たまに訪れる小さな Field を歩き・・・・・i Field へ・・・・・
i Field を半周した頃、ヨウヤク1頭発見!!
なるも・・・・・痛恨のロスト・・・・・
I Field は広いので別ポイントへ行く。と・・・・・出た!!!・・・・・が、マタシテモ・・・・・ロスト・・・・・
周辺を探し、[ スダジイ ] の花序に寄っていないか見ていると・・・・・
1頭の 【 アカシジミ 】 が降りてきて葉の上に止まった。。。
撮り始めると、「カイガラムシ」なのか「アブラムシ」なのかは分からないがナニヤラその類の虫が出す「甘露」を吸い始めた様子。
ヨウヤクな1枚。。。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 60mm Macro + FL-700WR 神奈川県川崎市 i
- 2021/05/12(水) 20:00:17|
- チョウ
-
-
| コメント:0