
【 クモマツマキチョウ Anthocharis cardamines 】
早朝から山に登り、ポイントを目指し「チョウ」を待つ。
1時間を経過した辺りで、少しベージュがかった「チョウ」が飛んでいるのが見えた。走り近寄るが・・・・・
「蛾か?」周囲には見られない。と、足元の「スミレ」にその姿が・・・・・「おうっ」と、尻餅をついてしまう。
まさか、「チョウ」を見つけて腰を抜かす。なんて事を経験するだなんて思わなかった。
証拠写真を撮った直後・・・・・工事関係車両に煽られ・・・・・ロスト・・・・・
その後も現れる気配は無く、別ポイントへ・・・・・
別ポイントでは3頭が出ていたが・・・・・アリガタミ薄れ・・・・・
構図を考える事もできず・・・・・撮っただけ。。。
レンズを変えることが出来なかったのが敗因か・・・・・
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 300mm F4 PRO + FL-700WR
長野県
- 2021/06/02(水) 03:59:00|
- チョウ
-
-
| コメント:0