
【 エゴヒゲナガゾウムシ Exechesops leucopis 】
旧和名 【 ウシヅラヒゲナガゾウムシ 】 である。「牛頭」である。「GOZ」。
夜間、「裏山」へ行く際は、魚眼レンズしか持ってゆかないので「小さな虫」が撮れない。
ので、ちょっと摘んで帰って来た。で、白バックで撮影するのだが・・・・・止まらない。
ならば・・・・・フラッシュを使おう。となる。
F14 ss1/60sec. ISO3200 フラッシュは 1/32 で発光。
結構、被写界深度も稼げていると思う。
ヨイ虫だ・・・・・。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 60mm Macro + FL-700WR
神奈川県川崎市「裏山」産 自宅撮影
- 2021/08/04(水) 04:34:03|
- 鞘翅目
-
-
| コメント:0