
【 クロテンフユシャク Inurois membranaria 】
「裏山」で、【 クロテンフユシャク 】 の発生が始まった。
同属・近似種の [ ウスバフユシャク ] との見分け方は、ココ を参照して頂けたら。と思う。 もう一つ、違いがあるのだが・・・・・ソレは 【 クロテンフユシャク 】 の「交尾Pr.」を紹介できる時にしようと思う。
では、今日のネタは・・・・・
今日は、M.ZUIKO 150-400mm F4.5 PRO をカメラに着けていった。
そこへ飛んできたのが、写真の個体。まぁ、400mm レンズ で撮る様なシチュエーションではないのだが、
セッカクなので、1.25倍内蔵テレコンを有効にして 500mm 域での撮影をしてみることにした。
ほぼ、最短距離(1.3m)での撮影だが、【 クロテンフユシャク 】 がこのくらい大きく写る。
コレは、初夏の ゼフィルス戦 に期待が持てる結果となった。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 150-400mm F4.5 PRO + FL-700WR
神奈川県川崎市「裏山」
- 2022/01/22(土) 19:27:00|
- ガ
-
-
| コメント:0