
【 モンキチョウ Colias erate 】
流行病に罹患。やっとの事で復刊です。
アイツは3頭飛び出し、全てをロスト。週明けにはたくさん出るであろう。
足元から飛び出したのは、【 モンキチョウ 】 の新成虫。[ オオイヌノフグリ ] で吸蜜を始めた。
どうにも敏感でこれ以上近づけない。ナントナク、あいつは出ても1〜2頭だと思い M.Z 150-400mm PRO を持って行ったので撮る事は出来た。
ハイレゾショット で撮りたい。と思ったが、待ってはくれず・・・・・
発表されたばかりの新機種ではその辺のロスタイムも短くなっているそうで期待できる。。。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ + M.ZUIKO 150-400mm PRO + FL-700WR
東京都 国立市 多摩川河川敷
- 2022/02/25(金) 17:14:20|
- チョウ
-
-
| コメント:6
今週末2連休で「アイツ」撮りに行きたいところですが、休みなのに業務がてんこ盛り…。
「アイツ」撮りに行くと粘って粘って帰ってこれないので、来週まで持ち越しです。
(さっと確認して帰れるムラサキツバメ集団の確認だけ、藤沢市と大和市に行ってくる予定)
- 2022/02/26(土) 10:58:01 |
- URL |
- Garuda #8yFc2lIA
- [ 編集 ]
Garuda さん、あいつはこの土日がピークになりそうですが、まだ残ってくれている事を僕も願います(土日は仕事)。
ムラツの集団は・・・・・今年は出会うことができませんでした。。。
- 2022/02/27(日) 04:47:11 |
- URL |
- Orchis。 #-
- [ 編集 ]
昨日仕事(休みですが)して今日出かけましたが、あまりの陽気に観察中の全越冬集団が解消してしまいました。
来週末は心置きなく多摩川に向かいます…が、もうピーク過ぎちゃいますか?
- 2022/02/27(日) 22:04:59 |
- URL |
- Garuda #8yFc2lIA
- [ 編集 ]
Gardaさん、昨日の感じではまだこれから。という感じでした。
週末で良さそうですよ!!
- 2022/03/01(火) 04:54:01 |
- URL |
- Orchis。 #-
- [ 編集 ]
その週末を前に娘が足首を怪我したようで歩くのが辛そうなため、フィールドワーク自体を断念しました。(ドライブに切り替えた)
さようなら、2022年のふっちー。
- 2022/03/06(日) 08:33:48 |
- URL |
- Garuda #8yFc2lIA
- [ 編集 ]