
【 ヒラタアオコガネ Anomala octiescostata 】
四月、草地の地際を飛び交う「虫」が見られる。近くに寄っても散開してしまいだれだか分からない。
近寄れたトコロで速すぎるのでやっぱり分からない。
その内、目が慣れて【 ヒラタアオコガネ 】 だと気づく。
そこからが・・・・・勝負。
葉や茎を登る個体に的を絞り、カメラを構え待つ。飛ぶ瞬間にシャッター。
しかし、ピントはおろか、前被りの草なども写り・・・・・没。
ソウコウしているウチに1時間が経ち、活動時間終了。。。
斜面を駆け上がって行くこの個体しか撮れなかった。。。
OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO 8mm FISHEYE + FL-700WR
東京都町田市 OYMD-R
- 2022/04/22(金) 21:34:00|
- 鞘翅目
-
-
| コメント:0