2020/02/23
シロトゲエダシャク 神奈川県
【 シロトゲエダシャク Phigalia verecundaria 】
種小名は、ラテン語で「恥ずかしい」の意。何故・・・・・
このような模様の虫がコンクリートに止まっていると背景に溶け込んでしまう事を
「コンクリート擬態」と言ったとか言わなかったとか・・・・・
この種が出てくると、私の Fild では、フユシャクのシーズンも終わりを告げる。
いや、本当に冬が終わるのは、この種の♀を撮ってからである。
OLYMPUS OM-D E-M1 Mk-Ⅱ + M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO + Nissin i40 神奈川県川崎市 i
コメント